PROJECT444 R[アール] 100年後の地球も大切だけど、今隣にいる人を
笑顔にさせるライフスタイルマガジン

R8号特集ページ

PROJECT444 R[アール]

100年後の地球も大切だけど、
今隣にいる人を笑顔にさせる
ライフスタイルマガジン

R8号配布中 R8号配布中

R8号特集 伝統なう

日本タウン誌・フリーペーパー大賞2018 エントリーしました!

お肉を使ってないのに肉味噌? こだわりの肉味噌シリーズ!

やっぱり、日本の昔ながらの調味料といえばお味噌。 汁物はもちろんのこと、お肉に和えても、野菜にディップしても良い。 流石は、超一流の引き立て役。 そんな万能「調味料」お味噌ですが、最近では「おかず」にして食べることもあるんですよ!  そこで今回は<金光味噌>さんの『畑の肉味噌シリーズ』をご紹介しちゃいます。

モノ

一年に一度、感謝の気持ちを花にのせて

母の日は1908年5月10日、アメリカのアンナ・ジャービスが母の命日に、母が好きだった白いカーネーションをフィラデルフィアの教会で配ったことがはじまりとされています。 アンナは、その花にどんな想いを込めて捧げたのでしょうか。 口に出して伝えることのできない気持ちを、そっと花に込めて。 感謝の気持ちを形にしてみませんか?

モノ

もっと見る

R's Instagram

top